メッセージアプリのテレグラムは、プライバシーポリシーを変更し、捜査当局の要請に基づき、ユーザーの電話番号やIPアドレスが開示されるようになりました。
テレグラムの2つの変更
テレグラムは匿名性が高いメッセージアプリと知られており、犯罪行為にも多用されていることが世界的に問題となっています。
先月末にフランスでCEOのパーヴェル・ドゥロフ(Pavel Durov)氏が逮捕・拘束されたことを受け、今後は捜査に協力することを約束していました。
テレグラムの創設者がフランスで逮捕される
2024/8/25 テレグラム
2024年8月24日、フランス警察は、パリ近郊のル・ブルジェ空港(Aéroport Le Bourget)にて、メッセージアプリ「テレグラム」の創設者でCEOでもあるパーヴェル・ドゥロフ(Pavel ...
主な変更点は、以下の通りです。
検索の検閲強化
問題のあるコンテンツが検索結果に表示されなくなりました。
この機能は以前からありましたが、AIを活用して精度を向上させたとのことです。
また、通報機能も強化されました。
電話番号とIPアドレスの開示
捜査当局から正当な理由による要求があった場合、ユーザーの電話番号やIPアドレスを開示する可能性があるように、利用規約とプライバシーポリシーが変更されました。
プライベートチャットには影響しない
ただし、P2Pのプライベートチャットは、仕組み上サーバー運営者にも内容は把握できないので、検閲や開示の対象にはなりません。
- Telegram agrees to share user IP addresses and phone numbers with authorities(BGR)
- Telegram CEO Agrees to Share User Data with Authorities Amid Legal Pressures(TechStory)
- Telegram now shares users’ IP and phone number on legal requests(BleepingComputer)
テレグラムの代替サービスは?
今まで、テレグラムは匿名性が高いサービスとして知られていました。プライベートチャットは今まで通りとは言え、今後は匿名性を求めるユーザーには利用が躊躇われると思われます。
匿名性が高いメッセージサービスとしては、SignalとSessionが知られており、今後はそちらのユーザーが増えることが予想されます。
自衛隊や警察も使っているSignalアプリとは
匿名性が高いメッセージングアプリというとTelegramが知られていますが、それより安全と言われているのがSignalです。Signalは政府関係者や、公安警察、自衛隊など、国家レベルのセキュリティが ...
TelegramやSignalより安全?分散型メッセージアプリSessionとは
2024年現在、最高のセキュリティを持つメッセージアプリはSignalと言われていますが、実はそれよりも高いのがSessionです。この記事では、Sessionの仕組みと、TelegramやSigna ...