Google翻訳のオフラインでの使い方と、翻訳ツールの比較

AI

Google翻訳のオフラインでの使い方と、翻訳ツールの比較

このページには広告が含まれています

Google翻訳はインターネットに接続されていないオフライン状態でも使用することができますが、若干設定方法が分かりにくいです。またPCであれば、AI(LLM)を使った翻訳の方が精度が高いかもしれません。この記事では、Google翻訳をオフラインで使用するための設定をご紹介し、各種翻訳ツールの比較をおこなっています。

Google翻訳をオフラインで使う方法

  • 概要
  • iPhone / Android
  • PC(ローカルLLM)

概要

Google翻訳にはWeb版とアプリ版があり、それぞれオフライン利用できるかどうかが異なります。

また翻訳したいだけであれば、Google翻訳以外の選択肢もあります。

実際のところ、Google翻訳よりも、汎用的なAIの方が翻訳精度が高いようです。

Web

ブラウザから開く「https://translate.google.co.jp/」は、オフライン利用することができません。

下記の、アプリ版を使用する必要があります。

iPhone / Android

スマホのGoogle翻訳アプリは、必要な言語をあらかじめダウンロードしておくことで、オフライン利用することができます。

ただしオフラインにすると、翻訳精度がかなり落ちます。

また、テキストとカメラはオフライン利用できますが、マイクによる音声入力はオフラインに対応していません。

PC

PCにはGoogle翻訳アプリがないため、オフライン利用することができません。

Androidエミュレーターを使用するという方法もありますが、そこまでする意味はないと思います。

代わりに、ローカルLLM(AI)を使用することで、オフライン翻訳をすることができます。

iPhone / Android

スマホの「Google翻訳」アプリをオフライン利用する方法を、「テキスト」と「カメラ」に分けてご紹介します。

「マイク」はオフライン利用することができません。

テキスト

下記はAndroidの画面ですが、iOSもだいたい同じです。

設定から「ダウンロードした言語」をタップします。

Google翻訳 オフラインで使う方法 1

翻訳元、翻訳先の言語をそれぞれダウンロードします。

おそらく「英語」はダウンロード済みですが、それだけでは翻訳できません。

ここでは追加で「日本語」をダウンロードしています。

Google翻訳 オフラインで使う方法 2
言語をダウンロードしたのに、オフライン検索できない?

言語が自動検出になっていると、オフライン検索できません。

「言語を検出する」をタップします。

Google翻訳 オフラインで使う方法 3

ダウンロード済みの言語を選択すれば、オフライン翻訳できるようになります。

Google翻訳 オフラインで使う方法 4

カメラ

iPhoneの場合は、上記のように言語をダウンロードすれば、カメラでもオフライン翻訳することができます。

しかしAndoroidの場合は、カメラ機能は「Googleレンズ」アプリに分かれており、こちらでも言語をダウンロードする必要があるようです。

Google翻訳 レンズの設定 1

「Googleレンズ」アプリを開き、言語をタップします。

Google翻訳 レンズの設定 2

必要な言語をダウンロードします。(英語はダウンロード済みです)

Google翻訳 レンズの設定 3

これで、「Google翻訳」アプリからカメラを起動した場合でも、オフライン翻訳できるようになります。

PC(ローカルLLM)

PCでは、ブラウザのGoogle翻訳は利用できますが、アプリは提供されていないため、オフライン利用することができません。

代わりに、AI(LLM)をローカル環境で利用する方法があります。

やり方は色々ありますが、初めてであればLM Studioをおすすめします。

翻訳精度は利用するモデルによります。

WindowsでAIを実行するなら一番簡単な方法? LM Studioの使い方
WindowsでAIを実行するなら一番簡単な方法? LM Studioの使い方

2025/4/18    ,

ローカル環境でAIを利用するための様々なツールが開発されていますが、現状Windowsで一番簡単に使えるのが、LM Studioです。クラウドベースのAIを利用すると、個人情報や機密情報が特定の企業に ...

Google翻訳以外のオフライン翻訳ツールの比較

  • 翻訳元
  • オンライン
  • オフライン

翻訳元

翻訳精度を比較するためのサンプルとして、以下の文章を用意しました。

Man, it was crazy. We was in the lab cookin’ nonstop, no sleep, just vibes. Gotta stay locked in, block out the static. Too many cats out here chasin’ clout, but we ain’t on that. I’m just tryna keep it real, speak from the heart, straight from the trenches, ya feel me? We built this from the ground up, day ones ridin’ with me. Ain’t no fake energy, no snakes in the circle. At the end of the day, it’s all love, West Coast forever, you dig?

ヒップホップ音楽プロデューサーが、スラング混じりに、レコーディングの様子を話しているという感じです。

「in the lab cookin’(研究室で料理)」を「音楽スタジオで作曲」と訳すには、全体の文脈を高度に理解する必要がありますが、これができたのはGeminiだけでした。

「trenches(塹壕)」の解釈が、「底辺」「現場」「最前線」などに分かれていますが、ヒップホップ的には「ゲットー」的な意味となります。これはGrokが一番近いと思います。

「man」「cats」「snakes」等を直訳するのは、かなり翻訳精度が低いと言えると思います。

オンライン

いろんな翻訳ツールを、オンライン状態で使用した結果をご紹介します。

Google翻訳 ウェブ

いやあ、クレイジーだったよ。研究室にこもってノンストップで料理してたよ、寝る間も惜しんで、とにかくバイブスに没頭してた。集中して、雑音を遮断しないと。世間一般では名声だけを追い求める奴らが多すぎるけど、俺らは違う。俺はただリアルでいようとしてるだけ。心から、最前線からまっすぐに話そうとしてるんだ。わかる?俺らはこれをゼロから築き上げたんだ。初日から俺と一緒に乗ってきた。偽りのエネルギーなんてない、サークル内にヘビなんていない。結局のところ、全ては愛、西海岸よ永遠なんだよ、わかるだろ?

ブラウザでGoogle翻訳のページを開いて翻訳した結果です。

だいたいの意味は分かりますが、ちょっと物足りない感があります。

Google翻訳 アプリ

いやあ、クレイジーだったよ。研究室にこもってノンストップで料理してたよ、寝る間も惜しんで、とにかくバイブスに没頭してた。集中して、雑音を遮断しないと。世間一般では名声だけを追い求める奴らが多すぎるけど、俺らは違う。俺はただリアルでいようとしてるだけ。心から、最前線からまっすぐに話そうとしてるんだ。わかる?俺らはこれをゼロから築き上げたんだ。初日から俺と一緒に乗ってきた。偽りのエネルギーなんてない、サークル内にヘビなんていない。結局のところ、全ては愛、西海岸よ永遠なんだよ、わかるだろ?

ブラウザではなく、Google翻訳アプリを、インターネットに接続した状態で使用した結果です。

ブラウザ版と、一字一句同じ結果となっています。

DeepL

マジでヤバかったぜ。俺たちはラボでノンストップで作業してて、寝てない、ただひたすらに波長を合わせてた。集中し続けなきゃ、雑音を遮断しなきゃ。世の中には名声だけ追いかけてる奴が多すぎるけど、俺たちはそんなの興味ない。俺はただリアルでいようとしてる、心から語るんだ、最前線からストレートに、わかるか?俺たちはゼロから築き上げた、最初から俺についてきた仲間たちだ。偽りのエネルギーなんてない、仲間の中に蛇はいない。結局のところ、全ては愛だ、ウエストコースト永遠に、わかるか?

DeepLはGoogle翻訳より上という声も多いですが、今回に限っては同程度だと思います。

口調はより自然と言えるかもしれません。

iPhoneの「翻訳」アプリ

やれやれ、それはクレイジーだった。私たちは研究室でノンストップで料理をしていました。睡眠はなく、ただ雰囲気がありました。閉じ込められたままで、静電気を遮断しなければならない。ここにはあまりにも多くの猫が影響力を追いかけていますが、私たちはそれにはいません。私はただそれを現実に保とうとしているだけです、心から、塹壕からまっすぐに話します、あなたは私を感じますか?私たちはこれをゼロから構築し、私と一緒に乗る日です。偽のエネルギーはなく、サークルに蛇はありません。一日の終わりに、それはすべて愛です、西海岸は永遠に、あなたは掘りますか?

iOS標準の翻訳アプリです。

翻訳精度が高いとは言えないです。

ちなみに、iOSの「翻訳」アプリも言語をダウンロードすることでオフライン利用できますが、1行程度しか翻訳できません。

2行以上の文章を入力すると、アプリがフリーズします。

LibreTranslate

男、それは狂った。 私たちは、ラボの料理人のノンストップで、眠りません。 Gotta はロックされたまま、静的ブロックアウトします。 ここのチェシンの口から多くの猫が出てきますが、そうではありません。 私はちょうどそれを真に保つトリナです, 心から話します, トレンチからまっすぐに, yaは私を感じる? 地上から地上に建ち、その日を僕と作りました。 偽りのエネルギーではなく、円のヘビはありません。 一日の終わりに、それはすべての愛です、西海岸永遠に、あなたは掘りますか?

LibreTranslateは、オープンソースの翻訳ツールです。

ただ、少なくとも日本語翻訳に限っては、まったく使い物になりません。

ローカルで動かすこともできますが、やる意味はないでしょう。

Gemini 2.5 flash

うわ、やばかったぜ。寝る間も惜しんで、ひたすらスタジオにこもって曲を作りまくった。ノリだけで乗り切ったって感じ。集中し続けて、余計な雑音はシャットアウトしないと。世の中には承認欲求ばっかり追いかけてるやつが多すぎるけど、俺らは違う。俺はただ、リアルでありたいんだ。心から、ガチの現場から生まれた言葉を伝えたい、わかるだろ?俺らは何もないところからこれを築き上げたんだ。最初からずっと一緒にいる仲間だけがそばにいる。偽りのないエネルギー、裏切り者なんて一人もいない。結局は愛ってことだ。ウェッサイ(ウェストコースト)は永遠に不滅、わかってくれたか?

GoogleのAI、Geminiです。

上にも書きましたが、音楽を連想する言葉はどこにもないのに、「作曲」の話と理解していることが凄いです。

Google翻訳を利用するのであれば、Geminiの方がいいかもしれません。

Grok

めっちゃヤバかったよ。ラボでノンストップで作り続けて、寝ずに、ただただ良い雰囲気で。集中し続けて、ノイズはシャットアウト。世の中には名声追いかけてる奴らが多いけど、俺らはそんなんじゃない。俺はただ本物を貫いて、心から語りたい、底辺から這い上がってきた感じ、わかるだろ?一から全部自分たちで築き上げてきた、最初からの仲間が一緒に乗ってる。偽りの雰囲気なんてなし、仲間内に裏切り者もいない。結局、全部愛だよ、ウエストコースト最高、わかるだろ?

XのAI、Grokです。

かなり自然な感じとなっており、スラングや比喩の理解度も高いです。

GPT-5

マジでヤバかったよ。俺たちはラボでぶっ通しで作業してて、寝ずにひたすら没頭してた。雑音はシャットアウトして集中しなきゃな。ここには名声目当てで動いてる奴が多すぎるけど、俺たちはそんなの狙ってない。俺はただ本音で、心から、どん底からの気持ちを伝えたいだけなんだ。ゼロから築き上げてきて、最初から一緒にいた仲間もずっとついてきてくれてる。偽りのエネルギーなんかいらないし、裏切り者も仲間内にはいない。結局のところ、すべては愛だし、ウェストコーストは永遠さ、分かるだろ?

OpenAIの、ChatGPTです。

きちんとした文章を書くという能力は、一番高そうです。(この場合、それが正解なのかは分かりませんが)

GPT-OSS-120B(Duck.ai)

マジでヤバかった。俺たちはラボでずっと料理(作業)に没頭して、寝る暇もなく、ただ雰囲気に乗ってた。集中し続けて、ノイズを遮断しなきゃいけないんだ。ここには名声を追いかける奴が多すぎるけど、俺たちはそんなことはしない。俺はただ本音で語りたいだけ、心から、まさに戦場(トレンチ)から直接だ、わかるか? このプロジェクトはゼロから作り上げたんだ。最初から一緒に乗ってくれた仲間たちがいる。偽りのエネルギーも、裏切り者もこのサークルにはいない。結局のところ、すべては愛だ。West Coast(西海岸)永遠に、分かるか?

Duck.aiは、DuckDuckGoが提供する、無料かつ匿名でAIを利用することができるサービスです。

現在、OpenAIがオープンウェイトで公開したGPT-OSSを利用できます。

上記のGPT-5に比べれれば翻訳精度は劣りますが、プライバシーを重視するならば良いと思います。

オフライン

オフラインで翻訳をした結果です。

Google翻訳以外は、LM Studioを使用しています。

Google翻訳 アプリ

男、それはクレイジーでした。 私たちは研究室でノンストップで料理をしていました。眠ることはありません。ただの雰囲気でした。 閉じ込められたままにしておく必要があります。静電気を遮断します。 ここにいる猫が多すぎますが、影響力を追い求めていますが、私たちはそうではありません。 私はただそれを本物にしようとしているだけです、心から話し、塹壕からまっすぐに、あなたは私を感じますか? 私たちはこれをゼロから作りました。 偽のエネルギーでも、サークルにヘビもいません。 結局のところ、それはすべて愛です、永遠に西海岸、あなたは掘り下げますか?

オンラインからオフラインに切り替えて瞬間、単語レベルの直訳になってしまいました。

特に最初の「男」がひどいですね。

Gemma-3n-E4B(4.2GB)

ああ、あれは本当に狂った経験だった。私たちは研究室でノンストップに作業してたんだ。睡眠なし、ただただ良い雰囲気だけ。集中し続けなきゃ、雑音を遮断しないと。ただ名声(clout)を追いかける奴が多すぎるけど、私たちはそんなの興味ない。ただありのままの自分を保ちたいんだ、心からの言葉を話したい。地元の厳しい現実から、分かってる? 私たちは最初からこの組織を作り上げてきたんだ。最初の頃からずっと一緒にいてくれる仲間がいる。偽りのエネルギーも、裏切り者はいない。結局のところ、全ては愛だ。西海岸は永遠だよ、分かってる?

GemmaはGoogleが提供するオープンウェイトのモデルです。

今回試した中では一番軽量のものですが、一番正確かもしれません。

DeepSeek-R1-Distill-Qwen-14B-Japanese(6.7GB)

男、これがマジで大変だったぜ。僕らはラボにずっといてたんだよ、寝る間もなくて、ただの充実した時間を過ごせていたわけじゃない。常に集中し続ける必要があるさ、うんざりするほど雑音をシャットアウトしなきゃいけないんだ。この業界には権力や名声をねらってる連中が多すぎるけど、僕らはそれに乗ってない。俺は正直に生きてるだけさ、心から伝えたいこと、最前線で感じたことをそのまま伝えるさ、共感してくんない? 僕たちが土から築き始めたんだぜ、最初のメンバーと一緒にずっと戦ってきた仲間たちと。虚しいエネルギーなんてなくて、裏切り者はいないさ。最終的には全員が愛で結ばれ、西海岸までずっと続くぜ、君も同じだろ?

DeepSeekのモデルをCyberAgentが日本語向けに最適化したものです。

Mistral-Nemo-Japanese-Instruct-2408(7.5GB)

なんてこった、あれは狂っていた。僕たちはラボで止まることなく料理をしていたんだ、眠らずにただ振動だけが響いていた。集中し続けなければならない、雑音を遮断して。ここにいる多くのやつらは名声を求めて走り回っているけれど、僕たちはそれに巻き込まれていない。僕はただ現実的に生きたいんだ、心から話したい、真っ直ぐに伝えたい、わかるか?僕たちは地からこのことを築き上げたんだ、最初から一緒に乗ってきた仲間たちと。偽りのエネルギーはないし、裏切り者もいない。最終的にはすべて愛だ、西海岸永遠に、感じてくれるか?

MistralのモデルをCyberAgentが日本語向けに最適化したものです。

GPT-OSS-20B(12.1GB)

おい、すごかったよ。俺たちはラボで止まることなく調理してて、寝る暇もない、ただ雰囲気だけがあったんだ。集中し続けてノイズを遮断しなきゃね。外では多くの人が注目を追いかけているけど、俺たちはそれに乗っていない。正直に心から話すことをやろうとしてる、トレンチ(闘争地帯)で直接語ってるんだよね? 俺たちはゼロからこの場所を作り上げて、最初から共に歩む仲間がいる。偽りのエネルギーはなく、サイのような人もいない。結局、すべては愛であり、西海岸は永遠だ、分かるよね?

上記のDuck.aiのように、GPT-OSSの120B(63GB)をローカルで動かすことは難しいですが、20Bであれば、ゲーミングPC程度のスペックがあれば何とかなります。

しかしだからといって、翻訳精度が特段高いということではなさそうです。

まとめ Google翻訳のオフライン利用と翻訳性能の比較

スマホのGoogle翻訳(およびレンズ)アプリは、事前に言語をダウンロードすることで、オフライン翻訳をすることができます。

ただしオフラインにすると、翻訳精度が単語の直訳レベルまで落ちるので、実用性は疑問です。

オンラインでGoogle翻訳を使うならば、Gemini、Grok、ChatGPT等のAIサービスを使用したほうが正確な翻訳となる可能性があります。

PCのローカルでAIを実行するならば、Gemmaの翻訳精度が高そうです。

オフラインで翻訳をする理由がプライバシー保護ならば、オンラインでDuck.aiを利用する方法もあります。

著:リンクアップ
¥1,509 (2025/09/16 11:45時点 | Amazon調べ)

-AI
-