ブラウザのシェア率で圧倒的なトップを誇るGoogle Chromeですが、Googleがフィンガープリントを広告に活用する方針を発表したことで、Firefox系へ移行する動きが加速しています。その中で、珍しい日本産のブラウザであるFloorpが注目されています。Floorpはフィンガープリントの漏洩を防ぎ、安全に使用できるでしょうか。結論として、Floorpはプライバシー保護性能はそれほど高くなく、カスタマイズ性能に特化したブラウザと言えます。この記事では、Floorpの特徴について、簡単にご紹介していま ...