Android向けオープンソースのアプリストア「F-Droid」の使い方とおすすめリポジトリ

その他

Android向けオープンソースのアプリストア「F-Droid」の使い方とおすすめリポジトリ

2025年9月9日

このページには広告が含まれています

Googleに依存しない、プライバシー保護を重視したアプリを使いたいと思ったら、まずはF-Droidから探すのが定番です。この記事では、F-Droidの基本的な使い方と、安全性と危険性、おすすめアプリ、おすすめリポジトリについて解説します。

F-Droidとは

  • 概要
  • 掲載条件
  • 安全性
  • 危険性
  • Google Play vs F-Droid
F-Droid メイン画面

概要

F-Droid」は、オープンソースに限定した、Android向けのアプリストアです。

Google Playストアとは完全に独立しており、直接APKファイルを配布しています。

無料で、広告を含まず、プライバシーを重視したアプリが多いです。

英国を拠点とした非営利団体によって運営されています。

掲載条件

F-Droidに掲載されるには、以下のような条件を満たしている必要があります。

申請後、コミュニティのレビューを経て公開されます。

オープンソース

GitHub、GitLab等で、ソースコードが公開されており、誰でも入手できる状態であることが必要です。

自由ソフトウェアライセンス

GPL、Apache、MITなどの、自由ソフトウェアライセンスで公開されている必要があります。

Google等の特定のライブラリに依存していたり、再配布できないライセンスを含む場合は、公式リポジトリには掲載されません。

下記でご紹介する、サードパーティリポジトリには掲載される場合があります。

自動ビルド

ソースコードから、APKを自動生成できる必要があります。

特殊なビルド環境や、依存関係を必要とするアプリは掲載されません。

法律遵守

著作権、商標、ライセンス等に抵触するアプリは、公式リポジトリには掲載されません。

サードパーティリポジトリには掲載されている場合があります。

安全性

F-Droidに掲載されるアプリは、すべてソースコードが公開されています。

また、自動ビルドシステムにより、改ざんを防止しています。

レビュー内容も公開されており、透明性が高いです。

好ましくない機能(広告、トラッキング、脆弱性)等を含む場合は、ユーザーに注意を促しています。

危険性

オープンソースだから安全とは限りません。

セキュリティ検査にも限界があります。

公式以外のサードパーティリポジトリを追加すると、改ざんされたアプリをインストールしてしまう可能性があります。

また、法的にグレーゾーンのアプリも一部配布されています。

国によっては、明確に禁止されており、大きな問題となることがあります。

Google Play vs F-Droid

一部のアプリは、Google PlayストアとF-Droidの両方で配布されていることがあります。

一般的に、Google Playストア版には広告やトラッキングコードが含まれています。

F-Droid版からはこれらのコードが排除されているので、よりプライバシーを保護することができます。

一方、ライセンスの問題で、F-Droid版は一部の機能が使用できない場合があります。

どちらが良いかは場合によるでしょう。

また、GitHub等で直接APKファイルが配布されていることがあります。

機能的には一番制限が無いバージョンですが、レビューを経ていないので、危険性は一番高いです。

なるべくならば、F-Droid経由の方が良いでしょう。

APKファイルを直接インストールする場合は、下記でご紹介するObtainiumを使用すると、一元管理をすることができます。

F-Droidの使い方

  • インストール
  • おすすめアプリ 3選

インストール

卵が先かみたいな話ですが、F-Droid本体は、直接APKファイルをダウンロードする必要があります。

https://f-droid.org/」を開き、「F-DROIDをダウンロード」をタップします。

F-Droid インストール 01

ダウンロードしたAPKファイルを開き、「インストール」をタップします。

F-Droid インストール 02

「開く」をタップします。

F-Droid インストール 03

F-Droidアプリが起動しても、最初は何も表示されていません。

リポジトリの更新が終わるまで、しばらく待ちます。

F-Droid インストール 04

更新が終わると、このようにアプリが一覧で表示されます。

F-Droid インストール 05

例として「Aurora Store」をインストールしてみます。

F-Droid インストール 06

すると、権限の問題でインストールできないと表示されます。

「設定」をタップします。

F-Droid インストール 07

「不明なアプリのインストール」のチェックをオンにします。

F-Droid インストール 08

以降は、普通にアプリをインストールできるようになります。

F-Droid インストール 09

おすすめアプリ 3選

Google Playストアには掲載されていない、F-Droidならではのおすすめアプリとすると膨大になるため、ストア系アプリに限定して3つご紹介します。

Aurora Store

Aurora Store」は、Google Playストアに掲載されているアプリを、Googleアカウント無しでダウンロードできるストアアプリです。

Google Playストアのサーバーから直接ダウンロードされるので、安全です。

Googleアカウントと紐づかないのと、地域制限を回避できる場合があるという点がメリットです。

Google Playストアの上位互換?Aurora Storeの安全性は大丈夫?
Google Playストアの上位互換?Aurora Storeの安全性は大丈夫?

2025/3/8    ,

AndroidでアプリをインストールするのはGoogle Playストアからというのが常識ですが、実はそれ以外の方法もあります。Aurora StoreとVPNを併用すれば、Google Playスト ...

Obtainium

obtainium」は、APKファイルを直接インストールしたアプリの、一元管理と更新確認ができるツールです。

Neo Store

Neo Store」は、F-Droidの代替クライアントです。

F-Droid公式アプリより、高速/軽量で、モダンなUIとなっています。

下記でご紹介する「IzzyOnDroid」や「Guardian Project」リポジトリもあらかじめ登録されています。

F-Droidのリポジトリ

  • リポジトリとは
  • リポジトリの追加方法
  • 複数アプリ掲載のリポジトリ 5選
  • 単一アプリ掲載のリポジトリ 15選

リポジトリとは

「リポジトリ」とは、アプリを配布するサーバーのことです。

F-Droidでは、公式リポジトリの他に、サードパーティリポジトリを追加することができます。

大きく分けて、公式リポジトリでは配布できないアプリを掲載しているリポジトリと、特定のアプリを配布するための専用リポジトリがあります。

リポジトリの追加方法

「設定」-「リポジトリ」をタップします。

F-Droid リポジトリの追加 1

右下の「+」をタップします。

F-Droid リポジトリの追加 2

URLを直接入力するか、QRコードをスキャンします。

F-Droid リポジトリの追加 3

複数アプリ掲載のリポジトリ 5選

F-Droid公式

QRコード F-Droid 公式リポジトリ

IzzyOnDroid

QRコード IzzyOnDroid F-Droid リポジトリ

Guardian Project

QRコード Guardian Project F-Droid リポジトリ

Kali Nethunter

QRコード Kali Nethunter F-Droid リポジトリ
  • https://store.nethunter.com/repo
  • 掲載アプリ数:39
  • ペネトレーション(侵入テスト)やフォレンジック(端末解析)等、セキュリティ専門家向けのアプリを掲載

KDE Stables

QRコード KDE F-Droid リポジトリ

単一アプリ掲載のリポジトリ 15選

Bitwarden

QRコード Bitwarden F-Droid リポジトリ
安全性を考慮したパスワードマネージャー Bitwarden無料版の使い方
安全性を考慮したパスワードマネージャー Bitwarden無料版の使い方

Bitwardenは、エンドツーエンドで暗号化され、オープンソースかつ無料で使用できるパスワードマネージャーとして、人気を集めています。この記事では、Bitwardenの有料版と無料版の違いと、基本的 ...

Collabora Office

QRコード Collabora Office F-Droid リポジトリ

Cromite

QRコード Cromite F-Droid リポジトリ
シンプルで使いやすく広告ブロックも内蔵したブラウザBromiteとCromiteとは
シンプルで使いやすく広告ブロックも内蔵したブラウザBromiteとCromiteとは

2024/10/18    

Bromiteは広告ブロックを標準搭載したブラウザとして人気でしたが、現在は更新が停止しています。それを引き継いだのがCromiteです。この記事では、Bromite・Cromiteの概要と、インスト ...

Cryptomator

QRコード Cryptomator F-Droid リポジトリ
見られて困るファイルをクラウドストレージに置くならCryptomatorを使おう
見られて困るファイルをクラウドストレージに置くならCryptomatorを使おう

2025/3/29    ,

Google DriveやDropbox等のクラウドストレージは便利ですが、常に検閲されているというリスクもあります。しかしCryptomatorを使えば、事前に暗号化されるので、管理者であっても見る ...

c:geo

QRコード c:geo F-Droid リポジトリ
  • https://fdroid.cgeo.org
  • 掲載アプリ数:1
  • ジオキャッシング(位置情報を使った宝探しゲーム)クライアント

Fedilab

QRコード Fedilab F-Droid リポジトリ

FUTO

QRコード FUTO F-Droid リポジトリ

GitJournal

QRコード GitJournal F-Droid リポジトリ

microG

QRコード microG F-Droid リポジトリ

Molly

QRコード Molly F-Droid リポジトリ

NewPipe

QRコード NewPipe F-Droid リポジトリ

Pixelfed

QRコード Pixelfed F-Droid リポジトリ

Session

QRコード Session F-Droid リポジトリ
TelegramやSignalより安全? 分散型メッセージアプリSessionとは
TelegramやSignalより安全?分散型メッセージアプリSessionとは

2025/6/7    ,

2024年現在、最高のセキュリティを持つメッセージアプリはSignalと言われていますが、実はそれよりも高いのがSessionです。この記事では、Sessionの仕組みと、TelegramやSigna ...

Stack Wallet

QRコード Stack Wallet F-Droid リポジトリ

Threema Libre

QRコード Threema Libre F-Droid リポジトリ

まとめ F-Droidとは

F-Droidは、オープンソースかつ自由ソフトウェアに限定した、Android向けアプリストアです。

Google Playストアに比べ、無料で広告表示がなく、プライバシー保護に配慮したアプリが多く掲載されていることが特徴です。

ただし、ライセンス等の制約により、便利なアプリであっても、公式リポジトリに掲載されないことがあります。

その場合、サードパーティリポジトリを追加することで、インストールが可能となります。

自己責任となるので、セキュリティには注意が必要です。

-その他
-