• ホーム
  • VPN一覧
  • プライバシーツール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・広告

VPN大全

VPNを中心にセキュリティ、プライバシー、検閲、匿名性、AIについて解説

  • ホーム
  • VPN一覧
  • プライバシーツール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・広告
完全オフラインで利用できるNotion代替アプリ AppFlowyとは

ノート

2025/3/30

完全オフラインで利用できるNotion代替アプリ AppFlowyとは

Notionは便利だけど、サーバー管理者にデータを見られるのが気になるという場合に試してみたいアプリがAppFlowyです。AppFlowyは、完全にオフラインで利用できるだけでなく、オンプレミスのサーバー環境で同期をすることもできます。この記事では、AppFlowyの概要と使い方、使ってみた感想をご紹介しています。 ポイント AppFlowyの機能と料金 AppFlowyの使い方 使ってみた感想 AppFlowyとは AppFlowyの概要と、Notionとの違い、料金プランについて解説します AppF ...

アメリカ政府が推奨するスマホのセキュリティ対策 VPNは非推奨?

VPN

2025/2/24

アメリカ政府が推奨するスマホのセキュリティ対策 VPNは非推奨?

CISAが、米国民向けにスマホの推奨セキュリティ設定という資料を公開しました。本記事では、解説と日本の事情も加えつつ、翻訳してご紹介します。 ポイント FBIが「シグナル」を推奨する理由 iPhone、Androidのセキュリティ設定 アメリカ政府がセキュリティ対策を呼びかける理由 現在FBIやCISAが、積極的にPCやスマホのセキュリティ対策を呼びかけています。その背景をご説明します。 あらゆるネットワークレベルで攻撃されている 現在アメリカでは、中国系ハッカー集団「Salt Typhoon(ソルトタイ ...

YouTubeの不快なチャンネルを非表示にできる拡張機能 Channel Blockerの使い方

ブラウザ

2025/2/4

YouTubeの不快なチャンネルを非表示にできる拡張機能 Channel Blockerの使い方

Channel Blockerは、YouTubeで表示される特定のチャンネルやコメントを消したい場合に便利な拡張機能です。指定したキーワードに一致するものは、一切目に入らなくなるので、とても快適に利用できます。この記事では、Channel Blockerの使い方と、類似拡張機能であるBlockTubeについて解説しています。 ポイント Channel Blocerでできること、できないこと Channel Blockerの使い方 BlockTubeの使い方 Channel Blockerとは Channe ...

YouTubeを広告なしに視聴できる Invidious動画サイトの一覧

その他

2025/3/26

YouTubeを広告なしに視聴できる Invidious動画サイトの一覧

YouTubeを広告なしで見たい場合や、YouTubeへのアクセスがブロックされている場合に便利なサービスが、Invidiousです。Invidiousを利用すれば、Googleアカウントとも紐づかないので、プライバシーも保護されます。この記事では、Invidiousの概要と、動画サイトの一覧についてご紹介しています。 ポイント Invidiousのメリット、デメリット 動画サイト一覧 Invidiousとは Invidiousでできること、できないこと、Invidiousの類似サイトについてご紹介します ...

VPNとUrleBirdでTikTokを匿名で見る方法

メッセージング・SNS

2024/12/14

VPNとUrleBirdでTikTokを匿名で見る方法

TikTokを見たいけど、ログインしたくないし、痕跡を残したくない、という場合に便利なサービスが「UrleBird」です。UrleBirdは、ブラウザ上でTikTok動画を見ることができる非公式サイトですが、その運営はTikTok以上に危険と見るべきです。そのため、VPNや広告ブロッカーを併用するとよいでしょう。 ポイント UrleBirdとは TikTok公式サイトとの違い 安全に利用するためには UrleBirdとは UrleBirdの概要と、TikTok公式サイトとの違い、危険性について解説します。 ...

Googleが画像をどのように認識しているかを確かめることができる「They see your photos.」

AI

2025/2/18

Googleが画像をどのように認識しているかを確かめることができる「They see your photos.」

近年、画像生成AIが話題となっていますが、生成AIは分析AIの逆をおこなっているということは、忘れられがちです。精密な生成ができるということは、精密な分析ができるということです。では実際どのような分析ができるのかということを示してくれるサイトが「They see your photos.」です。この記事では「They see your photos.」の簡単な使い方と、逆に生成AIに利用してみた例をご紹介します。 ポイント They see your photos.とは They see your pho ...

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 … 40 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

おすすめ

  • VPN一覧
  • プライバシーツール

カテゴリー

  • AI
  • DNS
  • VPN
  • ゲーム
  • ストレージ
  • その他
  • ノート
  • ブラウザ
  • メール
  • メッセージング・SNS
  • 画像・動画

Follow me

  • Bluesky
  • Threads
  • Twitter


  • ホーム
  • VPN一覧
  • プライバシーツール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・広告

VPN大全

VPNを中心にセキュリティ、プライバシー、検閲、匿名性、AIについて解説

© 2025 VPN大全